膝の歪みが痛みを生じやすい理由とは?

なごみん

2023年05月13日 19:50

こんにちは、なごみ整体院です♪

O脚やX脚、大転子の出っ張りなど
脚の歪みでみられる症状の中に
膝が痛みがあります。



膝関節は上に股関節、下に足関節という
可動域が広く全方位に動くことができる
両関節の中間に位置する関節です。

この関節が行う運動は『曲げる・伸ばす』です。

可動域の広い上下の関節と比べ可動域が狭いので
足関節と股関節の影響を受けやすい
という特徴があります。

足首や股関節の可動域に制限がかかると
膝が捻れて負担が掛かってしまいます。

この捻れ(回旋)のストレスが
他の関節より痛みが生じやすくなる理由です。
(もともと捻る動きができない関節だから)

そして、歪み(捻れ)を生じやすい膝関節に
加齢や過体重などの要因が加わり
軟骨がすり減って起こるのが
変形性膝関節症です。

膝関節を健康に保つためには…
足関節と股関節の柔軟性と安定性が不可欠!



それに加え、骨盤の傾きや捻れも
各関節に影響してしまいます。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////

なごみ整体院は
骨格矯正に特化した本格整体院です。

施術中の状態や会話により、
お客さまが良くなる為のアドバイスをし、
より良い生活が出来るよう
お手伝いしております♪

先ずは、重心や立ち方が変わる!
と好評の当院にしかない
骨盤矯正をお試し下さい。

当院人気No.1
「頭痛・肩こり撃退+骨盤矯正コース
 75分 7,300円」がお勧め!

また、医療現場で実際に作製されている
医療用の矯正インソールも提供できます。
外反母趾や内反小趾、膝や腰の痛みで
お悩みの方にも対応できる希少整体院です。

その他、状態に合わせてのメニューも
多数あります♪

関連記事