外反母趾・O脚・猫背改善を目指すあなたの強い味方。NPOオーソティクスソサエティ所属フットケアトレーナーマスターライセンスの資格を持つ院長と、発酵エヴァンジェリスト®ジュニアインストラクターの資格を持つ心優しいママさんスタッフがあなたのお悩みを解決へと導きます。東京では当たり前になっているインソール療法やパンプスのリセッティングを取り入れて足元から骨格を正すことも可能。柔道整復師(国家資格)が院長だから腰痛・肩こりもお任せ!声紋分析であなたの現在(いま)を読み解きます♪骨格から心の中まで幅広くサポートができる整体院です。 ホットペッパービューティー掲載中!予約画面→http://b.hpr.jp/kr/sd/H000128811/  TEL:053-475-3855 定休日:火曜日・第1・第3水曜日・年末年始  ☆院長が良いと判断したが故になかなか手放せない天然石の取扱いもしています☆

長時間歩くと痛くなる?

拇趾(親指)・小趾(小指)が痛くなる
爪が変色する

長時間歩くとこうなる人いませんか?

これは多くの場合、歩き癖が関係しています。

まずは、靴のサイズやワイズが
足に合っているか確認しましょう。
大きい靴を履いていると
靴の中で足が遊び(ブレ)ます。

歩いているときは
その遊びを最小限に食い止めようと
足で踏ん張ります。
その時に拇趾を反らせたり
3・4・5指に必要以上の力を入れたりします。

その結果
靴や中敷きに穴を開けてしまうことがあります。

私も中学生の頃、
靴の拇趾部分に穴を開けてました汗

中敷きに穴が空いてしまう場合はこんな

インソール破壊

お客様のものですが、
お役に立てればとの許可をいただいています。

中敷きや靴に
穴を開けてしまう人は
インソールの作製対象者です。

迷わずこちらのメニューへどうぞっ

足のお悩み相談30% 割引特典記載なし


ホームページはこちら
ご予約はこちら
電話053-475-3855
営業時間9:00~21:00(受付 20:00まで)
定休日:火曜日・第1・第3水曜日

ラインのお友達追加もお気軽にどうぞ♪

友だち追加

LINE限定クーポンを配布したり
お得な情報やお休みおを
お知らせしていますよ~


同じカテゴリー(インソール)の記事
心得3か条
心得3か条(2023-06-26 20:30)

靴と足の関係
靴と足の関係(2023-05-26 21:10)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
長時間歩くと痛くなる?
    コメント(0)